協力企業

得意分野は釣具のルアーに関する設計開発業で、国内のルアーブランド様向けに開発をお手伝いしたり、生産先の紹介をしています。

釣針フックをメインに製品開発、製造するメーカーです。
自社工場による国内のルアーブランド様向けの生産支援、パーツ供給支援も行っております。

商品はすべて自社ルートでの生産。そのため供給安定性と品質安定性に自信があります。品質の拘り、門外不出の加工技術で独自の高品質を実現。

Enjoy season, enjoy life!
各分野のスタッフの累積した経験を活かし、ものづくりに挑戦しています。過去の常識にとらわれることなく、シーズンに合う製品、求められる製品作り、釣りを楽しむ全ての人を支援します。

今後は、リサイクル品の取り扱い(ポリエステルやその他素材)を増やし、環境問題への取り組みにも力を入れて行きたいと思いますので、エコ素材にご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

焼津港で水揚げされたかつおを使ったなまり節を中心に自家製水産加工品を販売しています。かつおを釜ゆでして、ナラの木で燻した「なまり節」は毎日つくりたてをお届けしています。手づくり・つくりたての味を是非一度お試し下さい。

Webデザイン、ロゴ、企業ブランディングお任せください。
ルアーフィッシングの黎明期にスタートしたJacksonは、常に変化の連続でした。
たくさんの感動や苦難を繰り返しながら、長い年月にわたり国内外のアングラーに支えられ、
その道のりは振り返れば、大きく広がっています。
「最後に生き残るのは、最も強いものでも、賢いものでもなく、最も環境変化に適応できるもの。」
進化論で有名なダーウィンの言葉です。
しかし私は、Jacksonは変化に適応するだけでなく、変化を作り出すメーカーでありたい、そう願っています。

釣りの楽しさを広め、『豊かで幸せなフィッシングライフ』を全力でお手伝いしていきます。

かめや釣具は、釣具・釣りえさの販売を通して、自然とふれあう釣りの楽しさを広め、
多くの人が豊かで幸せな人生をすごせるよう全力でお手伝いしていきます。
社会や市場、自然環境の変化にも、自ら柔軟に対応し社員一人一人がお客様から必要
とされるよう努力し、いつまでも発展し続ける企業を目指します。

 

弊社はVARIVASブランドで知られる釣糸を中心とした釣具を製造し、日本国内はもとより、今では世界70ヶ国以上のアングラーの皆様にご愛用いただいております。

 

船釣りなどなどのブランド『アルファタックル』
マルイカ、カワハギ、タコ、マダイ、ブリ、マグロまで… 船釣りを完全サポートします!
tailwalk(テイルウォーク)
ソルト(ショア&オフショア)、バス、トラウトなど様々なジャンルでギアを提案中
 皆様の『その一瞬』にお供できる道具づくりを目指して!

活動にご賛同いただいているスポンサー様の事業をご紹介させていただいております(順不同)